

ホリディシーズンも終わり空港はとても静か。
各エアラインのカウンターも並ぶほど人はいませんでした。
後に息子からの電話では飛行機もガラガラでベッドにして休めたとのこと。

出発時刻を確認していると。
大阪市ってどこの空港?

ニコニコ顔で帰る息子、母はいろんな所を引きずり回された上、財布をスッカラカンにされ
ヘロヘロです。しっかりお勉強をしてね。
「1ドル50円になったらボクが仕送りしたげる。」男の約束忘れないでねー。
サンフランシスコはオフシーズンになりましてどこもかしこもお暇のようです。
航空運賃もずいぶん下がったようですし、一流ホテルも100ドル台であったりします。
おっちゃんは世界各国からのメールのレスで忙しいようですが
インフォーメーションセンターもゆったりとしています。
ここ1週間この時期にすればびっくりするくらいの暖かさで20度は優に超え
1960年以来の記録らしいです。
今ならホントのベストシーズンかも。
コメント
≫まゆさん
坊ちゃん日本に戻られたんですね。寂しくなるけど、いまはチャットもブログもあるから、太平洋を隔てても昔よりずっと身近に感じられるのではないでしょうか。
ロサンゼルスでもこのところずっと暖かくて気持ち悪いくらいです。今日も昼間は28℃でした。
明日から少し冬らしくなるとのことですが、もう何の季節なのかわからなくなってしまいました。
☆Markさん
ホント、海を隔てても身近かに感じる便利な時代に
なりましたね。
しかし、電話やチャット、ウェブカメラなどがあっても親の言うことを聞かない息子が腹立つー(怒
こちらに住んでいるとこの時期のこの暖かさは
何よりもエエ気持ち。だって朝のつらさがありません。
もう冬が終わったと錯覚している人もいて
ダウンジャケットを仕舞い込んだそうです。
まゆさま
お財布の中身もでしょうが、まゆさんも寂しくなられましたね。
それにしても 「ボクが仕送りしたる」 なんて頼もしいじゃないですか☆
お得なシーズンのようですね、私達夫婦もテレビに映る度に
行きたいなぁ~、と指を銜えて観ております。
☆ゆかごんさん
1ドルが90円を切ってしまいましたよね。
ホントに50円なんかになったら私たちもう
日本へは行けません。(涙
旅行って運もありますね。
いい季節なのにその時に限って天候が悪かったり
大きな団体と一緒になってサービスがイマイチだったりと。
行きたい時にすぐに行ける、そんなお金と時間が
ほしいよー。
プリンセスまゆさま
年が明けて体調を崩し、12日間の入院を余儀なくされましたが、いよいよ来週の火曜日にSFに向けて出発します
日本行きの飛行機はガラガラだったそうですが、私達が乗る成田発のUA機はほぼ満席です
今回は貯めたマイレージを使っての渡米なので、帰りは成田からセントレアへのシャトル便の空席がなく、関空まで飛んで近鉄で名古屋まで帰ります。
関空までの便も、インターネットで見る限りほぼ満席のようです。AとCの席を確保したものの、Bの席にどなたかがエントリーしたようで、ちょっと心配です。
今は円高で、渡米する私達にはラッキーですが、娘婿の会社では残業が殆どなくなり、お給料がガタ減りのようですわ
愛知はトヨタ系列の会社が多いので、かなり影響を受けているらしく、平日のショッピングモールは閑散としています。
またご主人に質問メールを遅らせていただきますので、よろしくお願いいたします
☆blueskyさん
年始早々、大変でしたね。
もう大丈夫なんでしょうか?
こちらは先日からまた寒くなってきています。
防寒のご用意をお忘れなく。
友人が愛知はゴーストタウン化が進んでいると言っていましたがやっぱりそうなんですね。
お気軽になんでも夫にきいてください。