Post-218日本より無事生還いたしました。
いつも楽しい思い出がいっぱいで旅運がよいと思っていた私。

しかし、今回はすんごい病気になってしまいました。
巷で恐れられている新型インフルエンザ。
誰に話しても信じてもらえず30年来の親友にかぎっては
「かわいそうだけど思いっきり笑ってしまったわ。だって
はるばるアメリカからお里帰りして感染するなんてなんて間抜けなんでしょう。」

いったいいつ、どこで感染したのでしょう。
お世話になった病院の先生によると感染2-7日後に発症するそうです。
一番多いのが48時間後らしいです。
7日前といえばサンフランシスコにいたわけで濃厚な接触は
おっちゃん、従業員でありますがいたって元気。
飛行機の中でのとなりの席の男の子は11時間も一緒にいたのに
これまた感染なし。
日本帰国後は母、息子とかなり接近してつばきを飛ばしながらの
おしゃべりを連日していましたがこれも問題なし。

私が推測するにはやっぱり神戸、大阪のどこかで感染したのではないかと。
インフルエンザ感染者を都道府県別に見てみると
兵庫県、大阪ダントツに多すぎ。


で今後、パンデミックがあるかと心配されていますが
私個人の経過が参考になればと綴って見たいと思います。
発症する5日前に関空に到着した私は
京都ー大阪ー神戸と徘徊しておりました。
発症の朝、全身がだるくて熱を測ると38.8度ありまして
すぐに近くの総合病院へ。
簡易検査の結果インフルエンザA型と判明。
新型の可能性が高いのでより詳しく培養検査を
して決定的に新型と診断されました。

簡易検査でインフルエンザと判明した時点で
タミフルを服用。
看護士さんいわく「神戸では小学生に広がっているようなので
リレンザは子供たちのために取って置きたいのでタミフルでお願いします。」
タミフル服用の異常行動はいまだ解明しておらずティーンエイジャーとそれより若い人には
処方しないようです。
神戸市の保健所からの培養検査のキットが到着するまで
病院で一眠りをしたらすっかり熱は下がり
それ以降ずっと平熱の36度代でした。
結局、つらかったのは半日だけでした。

親友はタミフルに詳しく5日間しっかり服用しなさいとアドバイス。
なぜなら毎年、インフルエンザに罹り(これこそ間抜けな話)
熱が出てきたと思ったらすぐにお医者さんにてタミフルを処方してもらっているそうです。
これで過去5年間仕事を休んだことがないらしい。

通常、熱が下がり症状がおさまってから48時間は
まだ菌が体内にあり感染させる可能性が高いそうです。
それは平均5日の病状プラス48時間で1週間といったところです。
私の場合は半日+48時間で無罪放免になりたかったのですが
周りが許してくれず結局1週間は引きこもっていました。

もし、それらしき症状がでたら?
即、お医者さんに診てもらって新型でなくても
AあるいはB型インフルエンザであればタミフルあるいはリレンザを
処方してもらうことをおすすめします。
発症48時間以内であればホント軽くすみます。

体はすっかりよくなりましたがイマイチ元気がでません。
せっかく11時間も飛行機に乗って帰った1年半ぶりの日本。
なのに楽しみにしていた約束も計画していた旅行もおいしい時間や
ショッピングもすべてキャンセル。
消化不良でなんだかすっきりしない新型インフルエンザ免疫保持者でございました。