
「もう雨期は明けました」宣言を3度ほど聞いて
すっかり狼少年にだまされた気分で疑心暗鬼に
なっておりましたが正真正銘の春が
サンフランシスコにもやってきたようです。
ホームレスの方々にとっても過ごしやすい
季節のようです。
時間に追われる私も芝生でお昼寝してみたいなー。

おっちゃんからのネタによると
2月から日本からの観光客の皆様が多いそう。
オフシーズンで飛行機のチケットが
お安いから?
「某日系エアラインの経営がヤバイんで
マイルが使えなくなる前にチケットに
換えたんとちゃう?」
それを聞いた友人も
「私も換えとこ。」
あくまでもおっちゃんの偏見でありまして
事実ではありませんので。
もう日本製の軽くてコンパクトな傘は
必要ないかも?
いえ、万が一のためサンフランシスコに
おいでの際はトランクに入れて
おいでやす。
ブログを読んでいただいて
おっちゃんにお声をかけて
下さる皆さん、本人は芸能人と
錯覚して喜んでおります。
これからサンフランシスコに行こうかなーと
予定されている方
いまのところ
プリンセスまゆのサイン会は
インフォーメンションセンターにて
ありませんが観光に関して
何かありましたら
是非お寄りくださいまし。
「奥さんと仲がいいんですね。」
おっちゃんはよく言われるそうですが
仲がいいのではなく
私が仲良くしてあげているんです。
お間違えのないように。

コメント
きっと卒業旅行の学生さんもいらっしゃるのでは?
私も日本の大学を卒業するとき、卒業旅行に友人とLAに来た思い出があります。
あ~~サンフランシスコに行きたい!
夫は先日、出張でプリンセスのテリトリーにお邪魔したのですが、私は残念ながら仕事があって同行できず。。
おっしゃる通り、雨と寒いサンフランシスコだったみたいです。
春か夏には遊びに行って、一度ぜひご夫妻にお目にかかりたいものです
初めまして。
いつも、ここを覗かせていただいて、仲の良いご夫婦だと思っていましたが、プリンセスまゆさんが仲良くしてあげていたんですね。
実はサンフランシスコから昨日帰国しました。先週ゴールデンブリッジへの行き方を聞いて、思わず声をかけてしまいました。とても丁寧に教えていただいたので、迷わず行くことができ、滞在中ずっと天気がよかったので、また行きたいと思ってます。
今度は是非プリンセスまゆ様にもお会いしたいです
因みにこっちは天気が悪くて、うんざりです。
☆Emiさん
あろはー
それは残念でしたね。
でもL.A-S.Fは車で5-6時間なので
近いうちに来てくださいね。
そちらはサンフランよりずいぶん
暖かく(暑い?)なってきたんでしょうね。
夏のサンフランはいいですよー。
アメリカ中暑いーって悲鳴を上げてる季節に
ダウンジャケットが
着れる場所ですから。(笑
☆saeさん
はじめまして。
インフォーメンションセンターへ行かれたんですね。
おっちゃんの対応にはご満足いただけたでしょうか?
腰に手をやりえらそうにしゃべるクセが
あるので(オードーリーの春日のように)
気にしております。
親のしつけが悪かったんでしょうね。
お天気に恵まれてよかったですね。
次回は是非私の店にお寄りくださいませ。
なぜ、おっちゃんと仲良くしてあげているか?
そんなくだらない話をお聞かせしましょう(笑
はじめまして。
私は日本に住んでいて春から高校生に
なるものです。
最近拝見させていただいていますが
海外生活とても羨ましいです。
これからも沢山拝見させていただきます。
一つ質問ですが私は行きたくて仕方が
ないのですがまだ海外に行ったことが
ありません。
高校生になって少ししたら友達と行く
約束をしました。
英語も勉強でやったくらいで全然話せません。
こんな私が行くのは結構きついのでしょうか?
よかったらお答え待ってます!
☆まほちゃん
はじめまして
初めての海外旅行まして未成年と
いうことであれば添乗員付きのツアー旅行かあるいは
ホームステイの短期間のようなのものを
お薦めします。
そのとき、一言、二言でも英語が通じると
うれしくなって英語を勉強しようとする
意欲がわくと思います。
高校生のときにホームステイを体験して
本格的にアメリカの大学に留学する人は
結構多いです。
英語が上達するかしないかの
ポイントは文法にあります。
しっかり文法を勉強した人は
こちらに来てもすぐに
流暢にしゃべれるようになります。
日本の大学で英文科を出た人は
まさにしっかり基礎を学んでいるので
いい手本です。
まほちゃんのイメージしているアメリカと
実際はずいぶん違うと思いますが
是非、こちらに来られて
本当のアメリカを肌で感じてください。
お返事ありがとうございます。
そうですよね。
1回目けいかく
すみません。
1回書き終わってないのに
投稿してしまいました。
お返事ありがとうございます。
そうですよね。
1回目を計画しているメンバーは
一人英語をしゃべれる子がいるので
少し安心していますがそのあととか
考えるとプリンセスまゆさんのお答え
通りツアーとかのほうがいいみたいです。
ご丁寧にお答えいただきありがとう
ございます。
少しでも早く私のイメージではない
本場のアメリカを体験しにいける
ように頑張ります。