ここ数日、どんな言葉で震災に遭われた方々にお見舞いを
申し上げるのがよいのか悩みました。

昨夏に留学を終えて帰ったアルバイトのSちゃんの実家は正にあの
津波の中にのみこまれました。
メールの返事がないのはライフラインがないから、 だけど大丈夫と
自分に言い聞かせています。

何か元気の出る言葉も考えましたが思いつきません。

けれど伝えたい事があります。
国連からのメッセージです。
「これまで日本はいろいろな国へ支援をしてきた。
今回は国連が全面的に支援する。」

こちらサンフランシスコでもどれだけ多くの人々に日本を思いやる言葉をかけていただいたことか。

Sちゃん、被災地の皆さん、
がんばらなくていいです、世界中ががんばってくれます。