
場所はとっても便利、サンフランシスコ、ダウンタウンのど真ん中にあります。
ケーブルカーのターンする終点(POWELL ST.とMARKET ST.)
すぐそばのエスカレーターを降ります。


BARTのパウエル駅も目の前、ここからベイエリアの路線どこにでも行けます。

ここがインフォーメンションセンターです。ここには日本人スタッフがいるらしいです。
しかも関西のおっちゃんらしい。


私「こんにちは。」
関西のおっちゃん「おいでやす、サンフランシスコへ。なんぞお探しでしょか?」(京都出身?)
私「ブログの取材にやってきました。」
京都のおっちゃん「そのへんのパンフレットとか見てじっくり見学していっておくれやす。」


ここには会費を払ってメンバーになったツアー、ホテル、ショップ、レストランなどなど
2000社近くのパンフレットが置いてあります。

パンフレットを見て気に入ったらコンピューターで予約ができます。

1-800でかける電話なら無料で使用できます。

MUNI (ケーブルカー、市バス、路面電車、メトロ)の1日、3日、7日乗り放題券が買えます。

こちらのスタッフは2ヶ国語しゃべれるのは当たり前で4,5ヶ国語
操る人はいっぱいいます。ボランティアスタッフも充実していますが
彼らももちろんいろいろな国の言葉が話せます。
常に7ヶ国語の言語で対応できるようにしているとのことです。
私「日本語と英語以外にに何語かしゃべれますか?」
京都のおっちゃん「スペイン語を勉強しております。やっと数字の3まで言えるようになりました。」
私「がんばってくださいね。ところでお名前は?」
京都のおっちゃん「ヒデッキーと申します。」
営業時間
月曜~金曜 : 09:00 ~ 17:00
土曜・日曜・祝日: 09:00 ~ 15:00
休み :クリスマス/1月1日/サンクスギビング・ディ
電話番号:415-391-2000
コメント
プリンセスまゆさま
あぁ、そうだったんですか~♪ 去年サンフランシスコのこの場所に着いたときは夕方6時を過ぎていて、ベイクルーズにも間に合わなかったんですわ。残念
来年2月頃に行く予定はしているんですけど、セントレアーSFO直行便が10月で廃止になるので、どうなる事やら…
行った時には必ず立ち寄って、お世話になりまする~
まゆさま
ヒデッキーさん、黄色のシャツがとてもお似合いです☆
☆blueskyさん
ぜひ、お越しくださいませー。
直行便が廃止になるんですか?
乗り継ぎになると時間がかかったり
余計な神経やエネルギー使ったりで
不便ですよね。
地方都市ではサンフランシスコは人気がないのかしら?
「もっと観光局が日本向けに宣伝して地方空港から
バンバン直行便が飛んでくるようにして!」と夫に言っておきます。(笑
☆ゆかごんさん
夫とお昼から揉めておりました。
ゆかごんさんからお褒めの言葉をいただいたのだから
お礼のコメントを書いてって言ったら
うれし恥ずかしそうに「いややー。」ですって。
娘にパパの文章は読みにくいと言われてから
意地になって書きません。
頭の中身幼稚園児のおっちゃんにかわって
お礼申し上げます。
ちなみに黄色いシャツを選んだのは私でーす。
≫まゆさん・ヒデッキーさん
おおっ!あそこに観光センターがあることは20年前から知っていましたが、ヒデッキーさんがいらっしゃることは知らなかった!おまけに関西弁でサービスが受けられるなんて!
今度行ったら、ひやかし、いや、ご挨拶に上がります。
ところで、6月後半は2週間家を空けていましたが、昨日ようやく帰ってきました。色々あったけど、素晴らしい体験をしてきました。順次更新しますので、またお越しください。
☆Markさん
おかえりなさいませ。
フランスではいろいろあってたいへんでしたね。
でも後から考えると思い出となってまた行きたくなりますよね。
ニューヨーク編とても楽しみにしております。
アメリカ在住が長いのにいまだ行った事がないので。
インフォーメーションセンターの関西弁サービス、
無料ですので是非、ご利用ください。