
昨年からどこへ旧婚旅行へ行こうかと考えていましたが
今はナナのそばが一番いいです。
いろいろありました。
取っ組み合いのケンカもやりました。
「離婚するー」何度叫んだことか。
夫「オレの我慢があったからこそここまでこれたんやでー。」
私「いやいや、私のすばらしい人格及び内助の功があったからこそ。」
いえ、違います。
私たちが25年を迎えられたのは家族、友人、先輩方の支えがあったからこそです。
みなさん、ありがとうございました。
割れ鍋に綴じ蓋夫婦は小さなケンカはありますが仲良くやっています。
よく友達みたいな夫婦と言われますが
姉弟の関係の方が近いです。
ねーちゃんは弟の面倒見はよいのですが自分の
支配下において思いどうりに動かそうとします。
弟はねーちゃんに反抗的で素直に言うことを聞きません。
しかし、何でもねーちゃんに頼りきっています。
お友達の家に行ってお菓子をいただいたら
しっかりねーちゃんの分までもらってくる、
ねーちゃん思いのところもあります。
まあこんな感じの二人です。
娘曰く「幼稚園児みたいなおやじ」(注釈あり)
でも私は夫が好きです。
付き合い始めた頃と同じくらい大好き

「こんな男のどこがいいの?」
娘がまたまた言います。
この際はっきり言わせてもらいます。
頼りなくて、無責任で、忘れっぽくて、自分勝手な
夫が大好き!!
夫へ
これからも私が守っていくからね!(これって男のセリフ?)
結婚50周年までがんばろうね。
これからもよろしく。
注釈: 幼稚園児みたいなおやじとは?
お弁当のご飯にふりかけがかかっていないと食べられない。
お客様からいただいたお菓子を断りもなしに紙包をあけ
しかもお客様の前で食べる。
最近のコメント