
サンフランシスコはすっかり夏休みモードに入っております。
日本人留学生はとっとと日本の親元へ帰ってしまい、
アメ人はこの不況の中バケーションへと出かけ
取り残されているこの頃です。
でもってなーんもヤル気がないわりには
よく食べよく寝ております。
これって更年期障害なんでしょうか?
気力がないわりにはイライラと怒りっぽくて
瞬間激怒症候群も併発しているみたいです。
今日の発作。
アメリカでは郵便受けには郵便局の規定の郵便物しか
入れてはいけない法律になっております。
要は切手を貼ってあるのを配達員しか入れてはいけないのです。
新聞もダメです。
それではチラシ類はどうするかといいますと
写真のようにドアに輪ゴムで吊るすんです。
我が家にもレストラン、不動産屋、ヤードサービスなどなど
毎日のようにぶらさっがています。
しかし、夫も娘も取って捨てる気はまったくなく
雨ニモ負けず、ほっておくとずーっとあります。
結局私が捨てることになるのですが
ゴムが絡まってすんなり取れないことがしばしばあります。
今日もそうでした。
引っ張るとゴムがちぎれてパチーン!!

なんでチラシにゴムパチされないといけないの

これからまだ夏は長いし、更年期障害はもっと長いし
なんかいいことないですか?
最近のコメント