
世界七大聖山のひとつであるシャスタ山があります。
ネイティブインディアンの聖地でありパワースポットがいくつも
その周辺に集まり世界中からヒーラーが引き寄せられる
不思議な山です。
日本でもここ数年話題になっているようですが
そのわりに観光化されておらずパワースポットや聖地を見つけられずに
帰って来る人も多いと聞きます。
心のキレイな人だけが精霊や天使が見えたりその場所に導かれたりするそうです。
果たして私たち夫婦はたどり着けるのでしょうか?
まずはモスブレーの滝へ



ここは列車の線路伝いに歩いて滝へ行きます。
車を駐車して出かける用意をしているとものすごい大きな警笛と
共にやってきました。
シアトルーサンディエゴ間を走っています。
港に着いたコンティナーを運んでいるようです。
ざっと100両はある貨物。通り過ぎるだけでけっこうな時間。

線路脇のスペースは決して広くありません。
山側は歩いてはいけないそう。逃げる場所がないから。
でも川側はガケになっていて落ちたら絶対怪我します。
あんなでっかい列車を見た後、歩くのが怖くなってきました。
もうすでに列車恐怖症になった私。

線路は続くよー、どこまでもー

しっかり20分は歩かないと滝には着きません。
途中で引き返す人多し。

これがかの有名な映画「スタンドバイミー」にでてきた鉄橋です。
あの時、少年だったリバーフェニックス、もうこの世にいないんですね。

鉄橋の手前に滝へ降りる小道があります。



釣りを楽しむおっちゃんひとり。

横たわるおっちゃんも。「マイナスイオンが体にええわー。」

往復一時間の間に列車に遭遇せず無事駐車場まで戻ってこれました。
めでたし、めでたし。
最近のコメント