ご存知のとおり私には娘と息子の二人の子供がいます。
そして、もうすぐ3人目の子供が。
「その歳で出産、子育てはきっついでェー。」
と思われている方、ご安心ください。
もう成人している男子です。
義理の息子というのでしょうか。
娘が結婚することになりました。
私たち夫婦は日本人と結婚してほしいと願っていました。
(アメリカ生活が長いのにアメリカ人と深くつきあっていないので
我が家にお迎えするのは抵抗があります。)
しかし、アメリカで育った娘には難しいことです。
日本人の両親の元、家庭生活は日本的に育ち、教育、友人はアメリカン。
娘自身もあるときは日本人的、はたまたあるときはドライなアメリカ女であり
そんな彼女に合う男性がいるのかと心配をしていました。
それがいました。
娘と同じ境遇のヒトが。
子供のころ日本からやってきてて生活の基盤を
こちらにおいている男性が。
これは引き寄せの法則なのでしょうか。
彼が我が家にあいさつにきてくれました。
「ふたりの結婚の許可をいただきに来ました。」
夫の返した言葉は
「賛成も反対もしません。娘を裏切らないでほしい。それだけです。」
直訳すると可愛い娘を盗りやがって、娘を傷つけることをしたら
承知せんぞーということなんでしょうね。

娘へ
大好きなヒトと結婚できる喜びを忘れないで幸せな結婚生活を送ってください。
あなたが彼が挨拶にくる話をしたとき
「もうそんなに長く一緒に暮らされへんなー。」
と言い出したパパとふたりで泣いているのをキッチンで聞いていたママは
これは現実なのかテレビドラマを見ているのか頭が混乱しました。
だってこんな事は遠い未来に起きることだと思っていましたから。
パパとママの中ではあなたは小さい頃のどこにでも登るおサルさんの
イメージのままなのです。
私はクリスチャンではありませんが
『富めるときも病めるときも伴侶を愛しなさい。』という言葉は結婚生活で
とても重要なことだといつも思っています。
長い人生、特に生きづらい今の時代は病めるときの方が多いと思います。
その中でささやかな幸せを作るのはふたりの努力です。
パラダイスを求めるのではなくふたりの家庭が楽園になるようにしてください。
がんばってね、おめでとう。
最近のコメント