
アメリカ人の間でもWorst service in the Statesなんて評判よくありません。
だけど、サンフランシスコー関空直行便を飛ばしているのはここだけで
つい長旅の後は一番早く実家に帰れるこのエアラインを選んでしまいます。
確かChapter11(民事再生法)でお騒がせして余命、短しなんて
言われながらなんとかやっているようですが
サービスの切り売り、削減の徹底していること!!
まずは空港にてチェックインおよびセキュリティーチェックを優先的に
早く通過したい方は19ドルでいかが?
セキュリティーゲートを通ると搭乗までラウンジでリラックスしては?
50ドルなり。
搭乗開始のアナウンス、エコノミーは狭いし、真ん中5列の真ん中
もう身動きできませんよ。
エコノミープラスなら5インチも足がのばせられるわよ。
109ドルざんす。
大阪商人顔負けの商売。
しかし、エコノミープラスって大体あやしい。
これを売らんがためにわざとレギュラーのエコノミーを狭くしてるんでは?
と勘ぐりたくなるほど狭い。多分国際線の他のエアラインより狭いと思います。
やっと搭乗、朝が早かったので寝て時間を稼ごうと思いきや
ブランケットの湿っていてかび臭いこと

もちろんビニール袋にてパックされたもので
カッパが放置していったものではありません。
やがてお食事に。
お子様ランチかと見間違うくらい小ぶりになっておりました。
サラダは少量になったけどドレッシングのサイズは昔のまんま。
かけすぎてレタスはいずこへ。
「この焼きうどんとっても人気なの。アタシも大好き。」
ゲイのCAがおすすめしてくれたそれは
うどんなのかパスタなのか得体の知れないけどとりあえずルックスは麺。
まあそれでも普段、バタバタと走り回っているのに比べれば
何にもしなくていいのは楽チンとウトウトしていると
CAたちのおしゃべりのうるさいこと。

お手洗いにたってチラッと見てみるとなにやら食べながら
宴会をしてました。
やっぱりこのエアライン余命短いのでは と感じました。
もう乗りません。次回日本へ帰省の際は
時間がかかっても成田経由で帰ります。
最近、関空はゴースト空港と揶揄されたますが
航空会社各位、もうちっとお考えあそばせ。
最近のコメント